家事代行の認証、始動 ダスキンなど「お墨付き」



家事代行の認証、始動 ダスキンなど「お墨付き」 


source higashiyodogawaku.goguynet.jp


2017/2/16 16:23

家事代行サービスの認証制度が始まった。事業者でつくる全国家事代行サービス協会と日本規格協会(JSA)は16日、都内で第1回の認証式を開いた。ダスキンやミニメイド・サービス(東京・渋谷)、ベアーズ(東京・中央)など5社が認証を受けた。事業者はサービスの品質や安全性に対する信頼感をアピールし、利用者増を目指す。


経済産業省がJSAに審査の規格づくりを委託して制度を設けた。個人情報の管理や従業員への研修などの基準を満たした事業者に認証を与える。


全国家事代行サービス協会の山田長司会長は「今後も認証を受ける事業者が増えて、業界全体の発展につながってほしい」と語った。


認証を受けた事業者は、自社のウェブサイトやパンフレットなどのPR活動で認証マークを利用できるメリットがある。女性の社会進出が進むなか、家事代行サービスの利用者数はここ数年で急拡大しているという。認証を受けた事業者はサービスの安全性や品質面で基準を満たしたことを強調し、利用者の裾野を広げる考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HI8_W7A210C1000000





kcontents

그리드형

댓글()